進研ゼミ、こどもちゃれんじ– tag –
-
【進研ゼミ小学講座】退会理由と6年以上受講した感想|2022年
進研ゼミ(チャレンジ)小学講座を2人の子供が合計9年以上受講しましたが、今回退会しました。退会方法、進研ゼミ小学講座の感想、メリットデメリットをまとめました。 -
【小学生】進研ゼミ 夏休みを乗りきる方法 工作や自由研究も 2022年
【進研ゼミ小学講座】教材が上手く進まずにたまってストレスがたまることはありませんか?今回は長期休暇のときの計画の立て方、親子ともにストレスフリーに過ごせる方法を紹介します。少しでも参考になれば嬉しいです。 -
【中学生】塾なしの勉強方法 進研ゼミで定期テストを対策!
中学生って塾必要?進研ゼミ中学講座の感想や、効果的な教材別の勉強方法、口コミについてまとめました。中学1年生の長男が塾の利用なしで、進研ゼミのみで学習しました。進研ゼミは自宅学習のなくてはならない強い味方です。実際の教材や使い方、メリットやデメリットもまとめました。 -
【0歳から3歳】習い事は何歳から?必要?息子3人の体験記
息子3人の入園前(0歳から3歳の時期)の習い事や利用した施設をまとめました。ベビースイミングやリトミックや体操教室などの習い事やこどもちゃれんじを活用した自宅学習の感想や公共の施設を利用した感想など。少しでも参考になれると嬉しいです。【なこちLABO|ブログ】
1